Archive for the ‘ザ・デイサービス・ショウ 2017’ Category
たくさんのお客様にご観劇いただき本当にありがとうございました!(藤沢公演)-ザ・デイサービス・ショウ 2017-
2017-09-19
本年度の「ザ・デイサービス・ショウ」千秋楽公演は
藤沢市の湘南台文化センターで行われました。
ご覧の通りのアーティスティックな建造物です。
- 湘南台文化センター -
補助席まで売り切れの満席!
最後の最後までありがたいことです。
初秋を思わせる寒い北海道から、雨混じりの羽田に降り立ちましたが、
その翌々日の藤沢は、一気に30℃を越える真夏日となり
真夏にタイムスリップしたようでした。
体調管理の限界は、越えてしまいそう~(笑)
さて、藤沢での客席にはリピーターの方々もあちこちにお見受けしました。
おみつも本年度ラストの雰囲気をタップリ味わいながら
とめ吉くんの
「これから、合コンなんですよ~」
に久しぶりの“どよめき”が起こり、土地々々の違いを感じたり。
カーテンコールでは
「お疲れさまでした!」の気持ちのこもった
優しく温かい大きな拍手をいただき嬉しかったですね~!
8月の明治座公演から始まって
金沢、西宮、北海道、藤沢と計15回の公演。
真夏~初秋~また真夏と、目まぐるしく変わる日々でしたが
たくさんのお客様にご観劇いただき本当にありがとうございました!
カンパニー一同、心から感謝を申し上げます。
旅公演中は若い男性陣 モト冬樹さん、土屋シオンさんが
荷物を持ってくださったり、とても優しくしていただいて
とても助かったおみつでした。
また、お目にかかる日を楽しみに。
どうぞお元気にお過ごしくださいね~!
■ 2017/8/24~29(東京)、9/2~18(一関、金沢、兵庫、美幌、士別、札幌、藤沢)
ミュージカル『ザ・デイサービス・ショウ ~It’s Only Rock’n Roll~ 2017』
◇ 公演日程はこちら ⇒ http://www.omitsu.com/?page_id=6556#170824
===================================
■ 2017/11/16~20(東京)
ミュージカル座『 マザー・テレサ 愛のうた 』
◇ 公演日程はこちら ⇒ https://goo.gl/tScmg5
■ 光枝明彦オフィシャルメールマガジン「おみつの旬なメルマガ」創刊!
詳しくはこちら ⇒ http://bit.ly/1l5rYGw
最後は笑の渦に大変身!(札幌公演)-ザ・デイサービス・ショウ-
2017-09-16
札幌への移動日は雨混じりで湿気の多い日でしたが
公演当日はカラリと晴れ上がり
青空がくっきりと見える秋の札幌を迎えました。
思わず早起きして、大通公園までウォーキング。
共演の正司花江さんも早朝のウォーキングを欠かさず
よくお見かけしては「これが健康の秘訣か!」と感心しています。
-オータム・フェスタ・札幌2017-
折しも大通公園では収穫を祝っての
「オータム・フェスタ・札幌2017」が開催されていました。
たくさんの屋台が所狭しと並んで壮観でしたが
早朝なので人っ子ひとりなし。
-札幌市教育文化会館-
さて、舞台はクールなオープニングで心配しましたが
“矢沢マリ子物語”が進むにつれて、最後は笑の渦に大変身!
ホットに変身行く姿がとても楽しく嬉しい時間でした。
お越しいただいたお客様ありがとうございました~!
終演後は2017年度公演の締めくくりとして
カンパニー全員での“お疲れさま会”の席が用意されていました。
札幌の家庭料理でしたよ。
何が美味しかったって、すべてが取れたて新鮮で
北海道の山海の秋美味に大きな舌鼓!
-左から初風諄さん、tohkoさん、モト冬樹さん―
今日千歳空港より羽田に着き1週間振りの帰宅となりました。
18日(月)藤沢市の「湘南台文化センター」が
今回の千秋楽となります。
お天気が心配ですが
雨も風も雷も早く過ぎ去ってくれるよう祈らずにはいられません。
皆様、元気に藤沢でお会いしましょうね~!
-北海道庁の朝-
===================================
■ 2017/8/24~29(東京)、9/2~18(一関、金沢、兵庫、美幌、士別、札幌、藤沢)
ミュージカル『ザ・デイサービス・ショウ ~It’s Only Rock’n Roll~ 2017』
◇ 公演日程はこちら ⇒ http://www.omitsu.com/?page_id=6556#170824
■ 光枝明彦オフィシャルメールマガジン「おみつの旬なメルマガ」創刊!
詳しくはこちら ⇒ http://bit.ly/1l5rYGw
一行を温かく出迎えてくださいました(士別公演)-ザ・デイサービス・ショウ 2017-
2017-09-15
会場を入ると、これは歴史博物館かな。
開拓当時が生き生きと蘇って来るような
人と動物たちのリアルな姿が展示されていて士別の歴史を感じました。
![]() | ![]() |
全席自由席ということもあってなのか
お客様は会場前から長い列をつくっていらっしゃったようです。
300席の規模の小さな会場でしたが、
地元のかたが一団となって一場一場ごとに拍手をくださって
笑の輪が大きく広がり、士別の暗い夜空に大きく響き渡って行くようでした。
また、会館の方たちが心尽くしの混ぜご飯、お味噌汁、煮物などを
大きな鍋にたっぷり作ってくださっていて
「ザ・デイサービス・ショウ」の一行を温かく出迎えてくださり嬉しかったです。

とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした~!
-砂川ハイウエイオアシスにて休憩中。一行の乗るバス-

さて、士別に別れを告げて
昨日いよいよ北海道最後の公演地 札幌に入りました。
札幌の皆さまにお目にかかれるのを楽しみにしいます!
===================================
■ 2017/8/24~29(東京)、9/2~18(一関、金沢、兵庫、美幌、士別、札幌、藤沢)
ミュージカル『ザ・デイサービス・ショウ ~It’s Only Rock’n Roll~ 2017』
◇ 公演日程はこちら ⇒ http://www.omitsu.com/?page_id=6556#170824
■ 光枝明彦オフィシャルメールマガジン「おみつの旬なメルマガ」創刊!
詳しくはこちら ⇒ http://bit.ly/1l5rYGw