Archive for the ‘モリー先生との火曜日 2012’ Category

間一髪で会場を後にできた感じでしたね - モリー先生との火曜日 2012 -

2012-10-02

今回の会場 利賀芸術公園 利賀山房


モリー先生との火曜日 光枝明彦


『モリー先生との火曜日』富山県利賀村公演は
マイクもスピーカーもなしの生音での舞台。

モリー先生との火曜日 光枝明彦


最近はマイクを使うことに慣れてしまっているので
相手役との生の交流がそのまま会場に伝わり
何だか演劇の原点に帰ったような感慨深いものとなりました。


そうそう
前日の稽古では音の伝わり方の確認を
たっぷり時間をかけて行ったのですが
これも久しぶりでしたね。



皆さんご存知のとおりこの日は台風が日本を縦断していて
利賀村でも2部くらいから雨音が聞こえ出しました。

公演が終わるころには雨風が激しくなって
関係者もお客様も間一髪で会場を後にできました。


会場となった利賀山房は磯崎新さんの設計・デザイン。
外観は合掌造り、中は能舞台のような劇場空間になっています。

交通の不便な地にこのような場があって
たくさんのお客様が来てくださる。
富山県は文化や芸術度が高い都市だと感じました。


お子様連れの来場者もあちこちで見られて
子供さんにもこの作品の素晴らしさを
感じていただけたのかと思うと
公演を終えた今も何だか嬉しい気持ちが続いています~


モリー先生との火曜日 光枝明彦

立ち寄った五箇山名産店にて


……………………………………………………………………………………………………


■2012/11~12月 ミュージカル『ファンタスティックス』 チケット予約受付中!
沼津・京都・兵庫・福岡・宮崎公演 ・中津川公演
公演情報
おみつドットコム チケット販売特別サイト

■2013/1~2月 ミュージカル 『シラノ』
東京・大阪公演情報







富山に入りました - モリー先生との火曜日 2012 -

2012-09-30

富山に入りました。

モリー先生との火曜日 光枝明彦

モリー先生との火曜日 光枝明彦


こちらは『モリー先生との火曜日』の会場
利賀芸術公園・利賀山房です。

合掌造りを劇場に改造。
茅葺の屋根やススキが素敵に演出してくれています。


会場は独特の雰囲気があるので
これまでとはまた違った『モリー先生』になるのではと思っています。


明日観に来てくださる方はどうぞお楽しみになさっていてください!

■2012/9/30  『モリー先生との火曜日』
富山公演情報


……………………………………………………………………………………………………


■2012/11~12月 ミュージカル『ファンタスティックス』 チケット予約受付中!
沼津・京都・兵庫・福岡・宮崎公演 ・中津川公演
公演情報
おみつドットコム チケット販売特別サイト

■2013/1~2月 ミュージカル 『シラノ』
東京・大阪公演情報






『モリー先生との火曜日』富山公演ご観劇のお客様へ

2012-09-06

『モリー先生との火曜日』富山公演ご観劇のお客様に
当日、食事付きバス(往復)がでます。

・9/30(日) 9:00 富山駅北口発
       9:30 高岡駅南口発 
 
利賀村に到着後、食事(1500円のそば定食)
14:00からご観劇。
終演後、高岡、富山へバスで戻ります。

バス代・食事代込みで3000円となります。
(入場券1500円は別途必要です)


○チケット、および食事付きバス申し込み&問い合わせ
とやま舞台芸術祭実行委員会事務局 Phone:076-441-8635(内線123)


※利賀では食事するところも限られますので、このバス&食事は便利だと思います。
予約は先着順になりますので、ご観劇をご希望の方はお早めにお問合せをお願いいたします。
(できれば15日くらいまでに)

■2012/9/30  『モリー先生との火曜日』
富山公演情報


……………………………………………………………………………………………………

■2012/11~12月 ミュージカル『ファンタスティックス』 チケット予約受付中!
沼津・京都・兵庫・福岡・宮崎公演 ・中津川公演
公演情報
おみつドットコム チケット販売特別サイト

■2013/1~2月 ミュージカル 『シラノ』
東京・大阪公演情報








« Older Entries






Blog写真館

日記&お知らせ


サイト内検索

1stアルバム Dream with Me

Copyright(c) 2023 光枝明彦オフィシャルサイト「おみつドットコム」 All Rights Reserved.