Archive for the ‘モリー先生との火曜日 2012’ Category
会場でリアルに感じ取っていただきたい- モリー先生との火曜日 2012-
2012-02-08
兵庫公演でご好評いただいた『モリー先生との火曜日』。
東京公演がいよいよ来週 2/18(土)に迫ってきました~
おけぴネットさんの「おけぴ管理人の観劇感激レポ」に
稽古場レポートが掲載されています。
⇒ http://okepi.jp/kangeki/2012/01/20120120.html
そして、夕刊フジの公式Webサイト「ZAKZAK」にも
稽古場レポートが掲載されています。
⇒ http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120207/enn1202071531007-n1.htm
スタッフ・キャストの熱い想いをご覧ください!
前回の上演から2年経ったおみつのモリー先生への深い想いと
混沌とした現在にこそ生きてくる1つ1つのメッセージを
是非会場でリアルに感じ取っていただきたいと思います~!
スタッフ一同「ティアラこうとう」にて
皆さまのご来場お待ちしていますね!!
■チケットの お申込み
* ティアラこうとう
→ http://www.kcf.or.jp/tiara/concert_detail_020200300396.html
* 東京労音
→ http://www.ro-on.jp/Roudoku/T-20120218.htm
モリー先生の言葉と向き合えば向き合うほど - モリー先生との火曜日 2012-
2012-01-22
おみつがモリー先生役を演じさせていただくのも
今回で3回目となるわけですが
モリー先生の言葉と向き合えば向き合うほど
この作品のメッセージの強さを改めて感じています。
命をかけて遺していってくれたたくさんの言葉は
稽古中の私たちも温かく満たしてくれているようです。
今回の舞台でのおみつは
演技の垢(あか)や埃(ほこり)などの
余分なものをもっともっとそぎ落として
「モリー先生に近づいていきたい!」。
そしてモリー先生の言葉が明るい灯火となって
この混沌とした世の中を照らしてくれることを期待しています。
ここ数日の東京は初雪が降ったり、積もったりと
外は風も冷たく、とてもとても寒い日が続いていますが
演出家、キャスト、スタッフ共々皆の心はとても熱く
熱の入った稽古が続いていますよ~
吉原ミッチ、土居ジャニーンは
それぞれの輝きが出てきて素晴らしい仕上がりに!
小原さんのピアノが奏でるメロディーの美しさや
真部さんのバイオリンの細やかなストリングスも
この作品の見どころ(聴きどころ?)の1つです!!
どうぞ楽しみにしていてくださいね~
『モリー先生との火曜日』の稽古始動!- モリー先生との火曜日 2012 -
2012-01-09
『モリー先生との火曜日』の初稽古がありました。
スタッフやキャストとは昨年10月の
『モリー先生との火曜日プレコンサート』
以来の再会となりました。
とは言っても演出の山崎義也さん、バイオリンの真部裕さんとは
『GENTLE CHRISTMAS Family Concert 』でご一緒したばかりですが
作品が変わればこれまた新鮮な気持ちで取り組めるものですね~
まずは小原孝さんのピアノが奏でる
『モリー先生との火曜日愛のテーマ』に
思わずジーンときてしまいました。
久しぶりの土居裕子ジャニーンの
心癒される歌声に魅了され
シャイで素朴なスポーツライターを演じる
吉原光夫ミッチもますます快調!
作者の高橋知伽江さんはじっと一言も聞き漏らさずに
初読合わせを見守っておられました。
(昨年末に「小田島雄志翻訳戯曲賞」を受賞されました。
ノエル・カワード作品の翻訳が受賞対象)
稽古後には俳優、演出家、作者、プロデューサーを交えての
熱意のこもったディスカッションも大いに盛り上がりました~
おみつも改めてモリー先生の言葉をもう一度読み込み直して
もう一歩でも近づいたモリー先生を演じさせていただきたいと
心に決めた1日になりました~
左から土居裕子さん、高橋知伽江さん、吉原光夫さんと~