3月, 2008年
日本にこんな空間があったとは。。。 ~ドラキュラ伝説~
2008-03-18
長いながぁ~い冬がやっと通り過ぎて
ようやく待ち望んでいた春がやって来ましたね~
おみつにとっては今の季節
この暖かさが何よりのご馳走です!
あっ 何処からかウグイスの鳴き声が(笑)
そんな春を思わせるような日に
『ドラキュラ伝説』のプログラム用の
写真撮影をしてきました~
撮影場所は、なんとテレビや写真の撮影には
これまで一切開放されたことがない
都内某宅の素敵な素敵なゲストハウス!
そのゲストハウスは
ドイツのノイシュヴァンシュタイン城を
思わせるようなロココ調建築で
隣りに見える母屋は対照的に
ここは京都?と勘違いするほどの
立派な純和風建築。
う~ん。日本にこんな空間があったとは。。。
さすがのおみつもしばらくの間
惚れ惚れと見とれてしまいました~
『ドラキュラ伝説』は
14世紀から19世紀までの長期に渡るストーリーです。
撮影はそれに相応く、しかも斬新に工夫された衣裳にヘアメイク
美術、写真などのスタッフが一同に勢ぞろいして
それぞれの出演者が窓際で、らせん階段で、中庭など
個性あふれる様々なポーズで撮影をしました~
さて、どんな出来上がりになるでしょう?
皆さん、どうぞご期待くださいね!
おみつも楽しみです~!
ミュージカル『ドラキュラ伝説』の公演情報をアップしました。
2008-03-10
ミュージカル『ドラキュラ伝説』の
仙台・広島・福岡・新潟公演の情報をアップしました。
⇒ 詳細はこちら
稽古場は沢山の人が溢れていました~
2008-03-08
先日、パンフレット用の写真撮影のために
プロデューサーの横井克裕さんが
愛用のカメラを携えて登場してくれました。(プロ並み~です)
稽古風景を取材してくださる
毎日新聞の女性記者の方も・・・
![]() | ![]() | |
![]() | ||
![]() | ![]() |
そして資料用のDVDカメラなどなど
その日の稽古場は沢山の人が溢れていました~
そしてそして
いよいよ『ドラキュラ伝説』の稽古も近づいてきています。
フル回転でがんばっていきますね~!!