6月, 2008年
『IL MUSICALE』の情報を更新しました
2008-06-30
『IL MUSICALE』のチラシをアップしました!
⇒詳細はこちら
もっと成長していたい! ~ドラキュラ伝説~
2008-06-22
本日『ドラキュラ伝説』が無事千秋楽を迎えました!
幕が上がった瞬間から
カーテンコールのスタンディングオベイションまで
舞台に伝わるお客様の熱気が本当にすごかったですよ~
そして最後には健さんからの計らいで
一言づつご挨拶もさせていただきました。
突然のフリだったので
この舞台で一番緊張してしまいました~(笑)
思えば稽古から入れると約4ヶ月。
密度の高い純愛劇の中で執事バベルという役を
松平健さんという方のそばで演じ切れたということに
今とても達成感を感じています。
このカンパニーでは
しばらく集まることはありませんが
いつかお会いできた時には
もっと成長していたいと思った千秋楽でした~
名古屋、仙台、広島、福岡、大阪、東京
の会場にお越しいただいた皆さん。
そして
このBlogを見て応援していただいた皆さん。
どうもありがとうございました~
いよいよ東京に上陸 ~ドラキュラ伝説~
2008-06-17
名古屋で幕を開けた『ドラキュラ伝説』は
仙台、広島、福岡、大阪に続いて
いよいよ東京に上陸しての公演となりました。
今回の劇場は新国立劇場。
さすが“国立”の名前が付く会場だけあって
あまりの存在感に最初はビックリしてしまいました。
楽屋までの距離も長く
関係者入口から相当歩かないと辿り着きません。。。
ぼんやり歩くと未だに迷ってしまうくらいです~(笑)
さて『ドラキュラ伝説』は
かなりの回数を重ねてきている公演なので
緊張感は少なくなってきて
会場の様子がいつもより分るように思います。
この会場では
ゆったりと自分のペースで
楽しんでいらっしゃる方が
多いように感じられます。
それぞれの都市の特色って確かにあるんですね~
そして不思議なもので役者の演技も
そんな劇場の雰囲気にマッチしてきました。
なんとか皆さまに喜んでいただけるように
積み上げてきた稽古の成果を
ご覧いただきたいと思っています。
ところで14日に
東京メトロの副都心線が開通しましたね~
おみつはこのお蔭で劇場の最寄り駅の
初台までの通勤時間が大分短縮されました。
そして何より乗換駅の新宿三丁目駅からすぐの
伊勢丹デパ地下でのお弁当選びが
毎日の楽しみになってます~(笑)
皆さまに楽しんでいただけるよう
最後までがんばっていきますね~!!