3月, 2009年

花より団子の休養日

2009-03-29

ビールとお弁当を持って

近くの公園にお花見に行ってきました。



前々から稽古がお休みということが決まっていたので

「天気が良かったらこの日に行こう!」と決めていて

ずっと楽しみで楽しみで仕方なかったんです(笑)





唐揚げ、焼き鳥、おにぎりにビールとおつまみ、etc...



毎年どこかには桜を見に行っていたのですが

お弁当を持ってお花見なんて何十年ぶりでしょう!





もちろん甘いもの好きのおみつは花より団子も忘れずに

みたらし団子も持っていきました~(笑)





少し肌寒い日が続いているせいか

満開!とまではいきませんでしたが

青空の下で食べるお弁当は

何とも美味しく気持ちが良かったです。







お弁当を食べた後にゆっくりと園内を散歩。



緑や花を見たり自然に接するのは大好きなんです。

何だかホッとするんですよね~





その途中に満開の大島桜を発見!



大島桜~

















この桜の葉っぱは桃の節句で食べる

桜餅の材料として使われているそうです。



この木の下に立ってみると

確かにほんのりと桜餅の香りがしました~(笑)







明日からはシラノの振り付けも

本格的になっていきます。



桜の下で食べたお弁当を力に変えて

また稽古に励んでいきますよ~!




=== <光枝明彦1stアルバム『Dream with Me』発売中! >===


Dream with Me ご購入は


◆ JPウエブストア

http://jpww.ocnk.net/product/35

◆ 山野楽器 -YAMANO MUSIC Online-

http://www.yamano-music.co.jp/userProdDetail.do?itemCode=Y081025874&type=M

全国のCDショップでもお求めいただけます。



CDのご感想もよかったらどうぞお聞かせくださいね~

いつものように日記のコメント欄にくださっても構いませんし

ちょっと恥ずかしい方はこちらのフォームからどうぞ。

http://form1.fc2.com/form/?id=371537



それでは どうぞ 夢をご一緒に~


=========================================




『ぞうのたまごの たまごやき』

2009-03-23

2月上旬。

『タイタニック』の舞台公演中のある日のこと。

NHK放送センターでラジオドラマの録音がありました。





声の仕事は何回かさせていただいてますが

ラジオの仕事は何年ぶりでしょう~ 懐かしい~

確か30年ほど前の南極物語というラジオドラマだった気がします。







今回のラジオドラマのタイトルは

『ぞうのたまごのたまごやき』。



事前に届いた台本を読んだ感想は「うーん、面白そう!」







このドラマは子ども以外の登場人物は

全ておみつ1人で演じ分けているんですよ~!



台本のほとんどが おみつ(笑)



なので、どの台詞が誰の台詞なのか

頭の中がこんがらがってしまって

最初はとても難しい部分がありました。



どうしようかと考えた抜いた挙句

登場人物別に台詞を色鉛筆で色分けしてみました。



いざ演じてみるとこれがナイスアイディアでした!





初めは探り探りで演じ始めたのですが

ディレクターさんがおみつをどんどん上手く乗せてくださって

だんだんと役を演じ分けるノリになっていきました。



録音が終ると

「オーケー!!すばらしい!」と連発してくださったので

ホッと一息といった感じでした~





実はおみつもまだ完成版を聴いていないので

放送されるのを今から心待ちにしています(笑)



皆さんもぜひ聴いてみてくださいね~!







==== NHKラジオ第二放送 ~ おはなしの旅 ~ ====



『ぞうのたまごのたまごやき』 



◇放送予定日



4月21日(火)、4月24日(金)、4月28日(火)

5月1日(金)、5月5日(火)、5月8日(金)



◇放送時間  9:30~9:45

                   ※内容は全て同じです。

作:寺村輝夫

音楽:若松歓

出演:光枝明彦、矢島晶子

アナウンス:広瀬修子



===================================




いよいよ稽古スタート~! - シラノ -

2009-03-19

『シラノ』の稽古が始まりました。





おみつが稽古場に着くと

幕開きの ~ブルゴーニュ座の場~

のコーラス稽古が始まっていました。



このシーンは主役のシラノが登場するまでの

期待感をふくらませる大切なシーン。



見ているこっちも「ワクワク!」「ドキドキ!」



17世紀の華やかな雰囲気を彩る

アップテンポなナンバーに合わせて

稽古場全体がノリノリ~な空気に包まれてました~





さておみつはと言うと

まずは今回ご一緒するスタッフの皆さんにご挨拶。



作詞の竜真知子さんと演出助手の小川美也子さんには

「お久しぶりです~!」



演出家の山田和也さんと

歌唱指導と出演も兼ねる林アキラさんには

「初めまして~!」



そして

「どうぞよろしくお願いいたします!」

の後に早速、歌稽古が始まりました。



いつものことなのですが

初日の稽古は緊張から喉がカラカラになり

あっという間にペットボトル500mlの水を

飲みつくしてしまうぐらいでした~



初回からうまく感じがつかめそうで

皆さまに喜んでいただけるようなナンバーを

お聴かせできると思います~



どうぞご期待ください~!





開花はもうすぐ~











散歩に行った近くの公園の桜。

もう咲きそうでした。




=== <光枝明彦1stアルバム『Dream with Me』発売中! >===


Dream with Me ご購入は


◆ JPウエブストア

http://jpww.ocnk.net/product/35

◆ 山野楽器 -YAMANO MUSIC Online-

http://www.yamano-music.co.jp/userProdDetail.do?itemCode=Y081025874&type=M

全国のCDショップでもお求めいただけます。



CDのご感想もよかったらどうぞお聞かせくださいね~

いつものように日記のコメント欄にくださっても構いませんし

ちょっと恥ずかしい方はこちらのフォームからどうぞ。

http://form1.fc2.com/form/?id=371537



それでは どうぞ 夢をご一緒に~


=========================================






« Older Entries






Blog写真館

日記&お知らせ


サイト内検索

1stアルバム Dream with Me

Copyright(c) 2023 光枝明彦オフィシャルサイト「おみつドットコム」 All Rights Reserved.