5月, 2010年

『ドラキュラ伝説』北海道上陸~! - ドラキュラ伝説 ~千年愛~ -

2010-05-15

以前は公演で何度も訪れていた北海道に

本当に久しぶりにお邪魔してきました。



札幌駅や千歳空港がすっかりきれいになっていて

いや~近代的に変わったというか

本当にびっくりしてしまいました~





懐かしさとびっくりしたのをきっかけに

少しだけ散歩してきました。



北海道はちょうど桜の咲き始め。



お散歩~













(写真は北大植物園~)







寒さ対策はバッチリしてきたつもりでしたが

寒がりのおみつにしてみると札幌は思ったよりも寒くて

日本は本当に縦に長いんだな~と実感しました(笑)





そんな寒さはどこ吹く風とばかりに

当日の会場にはたくさんのお客様!



北海道での公演は1回だけでしたが

『ドラキュラ伝説』の公演は

皆さまの声援に支えられて

本当に熱い盛り上がりとなりました~



ありがとうございました!







公演後に松平健さん主催での

打上げパーティーが開かれました~



場所は健さんイキツケのジンギスカンのお店。



行者ニンニクをたっぷりつけて

皆んなで美味しくいただきました~





今回は健さんと

芝居の話をしたりご家族のお話をお聞きしたりと

とても楽しい打上げになりました。





“坊ちゃま”との2ショット~













それにしても健さんはお酒が強い!



おみつは少ししか飲んでないのに

真っ赤になってて少し恥ずかしいです~(笑)









『ドラキュラ伝説』の長野公演 - ドラキュラ伝説 ~千年愛~ -

2010-05-09

長野新幹線で長野駅へ。



前は新潟、金沢、諏訪などを廻ってから

長野に行っていましたので

長野新幹線に乗るのは初めて!

随分速くて、便利になったものですね。

浦島太郎みたいですけど(笑)





長野を訪れるのはたぶん十数年ぶりくらい。



会場となった長野市民会館は

今年で創設50周年を迎えたそうで

とてもおめでたいのですが

なんと来年の3月には閉館されるそうです。





おみつにとってこの会場は

いろんな舞台を行った思い出の場所。



当時のことを懐かしく思い出しながら

会場の周りをウロウロして

記念の写真を撮ってきました。





思い出深い会館響きつないで





さて『ドラキュラ伝説』の長野公演。

今回の舞台を本当に楽しみにして

来てくださったお客様の気持ちが

客席からヒシヒシと伝わってくるような

熱い2日間となりました。



長野の皆さまありがとうございました~!

またご縁がありましたら是非!!







新幹線で通過した軽井沢駅。



実はおみつ

軽井沢には行ったことがないんです。。



車窓から見る軽井沢の街は

なんだかオシャレな感じで

行ってみたくなりました~(笑)





次の公演予定は北海道。

明後日には出発です。



来場される皆さま。

楽しみにしていてくださいね~











おみつはまだまだがんばりますよ~ - SHOW-WA-SHOW -

2010-05-02

『ドラキュラ伝説』の大阪公演も無事終わり

歌の勉強を兼ねて

女優 兼 歌手 の越路吹雪さんのDVDを観ました。



もちろん作・編曲 指揮・ピアノは

ご主人の内藤法美さん(つねみ)さん。





実は内藤さんとおみつは小さい頃は隣同士で

その頃からの知り合いだったんです。



たしかおみつが小学校1年生の時に

内藤さんは6年生。



小さい頃のおみつは木琴(シロフォン)が大好きで

家の中でよく弾いていました(笑)



それを隣に住んでいる内藤さんが聞きつけて

よく遊んでもらっていたんですよ~

一緒に学校に行ったりもしていました。



そして何年か経ち

縁あって、ご一緒に仕事をすることにもなりました。





「音楽の楽しさ」を味わせてくれて

今の自分があるのも

内藤さんのおかげで

といっても言い過ぎではありません。





今はもう亡くなってしまわれたんですけど

画面の中で元気に演奏している内藤さんを見て

思わず懐かしさが込み上げて涙してしまったのでした。





内藤さん。

おみつはまだまだがんばってますよ~!











Newer Entries »






Blog写真館

日記&お知らせ


サイト内検索

1stアルバム Dream with Me

Copyright(c) 2023 光枝明彦オフィシャルサイト「おみつドットコム」 All Rights Reserved.