10月, 2010年
台詞憶えは十人十色 - アントニーとクレオパトラ -
2010-10-31
今回の作品は、何行にも何ページにもわたる
長台詞の続くシーンがたくさんあります。
顔合わせをして間もないのに
平幹二朗さんをはじめとする皆さんは
早くも台本を離して稽古をされています。
いや~皆さんの台詞憶えの早さに
本当ビックリさせられています!!
そんな皆さんに
どんな方法で台詞を覚えているのか
ちょっと聞いてみました(笑)
ある俳優さんは
「大好きなお酒をやめてひたすら台本と対決の毎日」
だそうで
またある俳優さんは寝ながら憶えるとか。
俳優:
「今夜は第一幕。はい、このページはOK!
ページをめくって次のページもOK!」
「明晩は第二幕。起きたら、台詞身体に入ってます」
おみつ:
「えっ! そんな~!?
それじゃあ、熟睡出来ないんじゃないですか?」
俳優:
「そうですね。大分痩せますね。。。」
おみつ:
「・・・」
おみつは、2人のちょうど中間の
ミックス・タイプといったところでしょうか。
あとは台詞を書いてみることですかね~
書いてみると意外な発見があったり
台詞の吟味につながったりもするので
役の幅や深みにも繋げることができますからね~
昨日までに各シーンの動き、立ち位置、構図
演出家の細かい心理分析、交流なども含めて
全て完了しました!
快調なテンポで稽古は進んでいますよ~
<今日の3枚>
おみつのデスクから稽古白熱をこっそり
原田優一さんはエネルギー補給中~
偉丈夫 今井清隆さんと
セリフの準備は万全にしておかないと~!- アントニーとクレオパトラ -
2010-10-22
キャスト&スタッフ
全員勢揃いの顔合わせと
読み合わせが始まりました
スタッフには数名の女性もいますが
キャストは全員男性!
これまでとは大分違う風景なのですが
女性と見紛う方(笑)や凛々しい方などなど
華やかでオーラを放っている方が多く
女性が居ないことに
あまり違和感はありませんでした(笑)
まずは1人1人のご挨拶から。
演出の 板垣恭一さん
「演劇は団体競技です。オープンな稽古にしましょう!
皆さんの演技を楽しませてください!」
恋する帝王アントニーの 平幹二朗さん
「シィクスピアの心中物をやりたかったんです!」
妖艶なエジプトの女王 松井誠さん
「平さんの胸をお借りします!」
純潔なローマ武将 和泉元彌さん
「今回はグッと洋風でいきます!」
他には
悩める武将 今井清隆さん
アントニーの忠臣 原田優一さんからも順に
ご挨拶がありました~
おみつの役は原作にある役を
大きく膨らませて書いていただいています。
道化役の 深沢敦さんと
芝居を掻きまわしてお目にかけますよ!
今回はミュージカルではないので
音楽はありませんが
平幹二朗さんや
初めてご一緒する松井誠さんなどの
芝居作りには学ぶ所も多く
役者は一生勉強だな~とつくづく思います。
稽古が楽しみです。
さあ、早速今日からは立稽古!
セリフの準備は万全にしておかないと~!
<今日の一枚>
稽古場前で
ドラキュラでもお世話になった
ヘアメイクの宮内明宏さんと。
どちらが役者?(笑)
オフからオンへ切り替えてがんばっていきますね~! - アントニーとクレオパトラ -
2010-10-13
TSミュージカルファンデーションの
『月の女神 Diana(ディアナ)』を観てきました。
開演前の幕には
Dianaの文字が浮かび上がっていて
まるで異空間に誘われるようなメロディーが
低くひびいていました。
懐かしさを感じさせる
不思議なイントロダクション。
場所はアメリカ北西部の小さな町。
留置所の中で
湖月わたるさんが演じるルーナと
姿月あさとさんが演じるエレンが出会い
不思議なストーリーが始まります。
宝塚の男役スターだったお2人が
演技を超えた生身の女性像を演じて
リアルな演技でぶつかり合い
今拓哉さん、平澤智さん、水谷あつしさんは
1人で何役もこなしながら
陰に日向にストーリーに厚みを増していきます。
この場で語り尽くせないのが残念ですが
普段は忘れてしまっていた父母との深いつながりなど
大切なことを思い出させてくれて
心が洗われて帰ってきました!
終演後は姿月あさとさん、湖月わたるさん
今拓哉さん、演出の謝珠栄さんの楽屋にご挨拶~
謝珠栄さんは何十年も前
初めて新人振付家としてお会いしましたが
相変わらず、夢と希望にあふれていて
素敵な演出家になっていらっしゃいました~
池袋の東京芸術座小ホールにて
今月いっぱいの予定で上演されています。
お時間の許す方は
ぜひご覧になってみてください~
さて、おみつのほうは
『アントニーとクレオパトラ』の稽古入りを間近に控えてます。
今回の演出家 板垣恭一さんは
台本の読み合わせにあまり時間をかけない方
(すぐに立稽古に入る)と聞いております。
稽古初日までには
セリフを頭に入れなければ~
オフからオンへ切り替えて
がんばっていきますね~!