4月, 2011年
『アンタッチャブル』公式HPが出来ました!- アンタッチャブル -
2011-04-26
『アンタッチャブル』の公式HPが出来ました。
よかったらご覧ください!
⇒ 『アンタッチャブル』公式HP
≫>>チケットのお申込みはこちら!<<≪
生姜と稽古漬けの日々- アンタッチャブル -
2011-04-24
『アンタッチャブル』というと
ドンパチシーンがイメージされますが
今回の舞台ではダンテ・アリギエーリの詩文
『新生』がベースになっています。
劇中のセリフにもその名が出てくるので
原作を読みたくなって本屋へ行ってきました。
残念ながら在庫はなく取り寄せとなったのですが
帰り際におみつ好みのボサノバ系の曲が流れてきました。
ボサノバ系の曲って心地よく胸に届いて
癒される感じがして優しい気持ちにしてくれますね。
もう少しその曲を聞いていたくて店内を歩いていると
『生姜力』という本のタイトルが目に入ってきました。
生姜といえば体を温める効果が有名ですが
* 免疫力を高める
* 発汗・去痰を促して咳を鎮める
* 解熱・沈痛・消炎作用
* 強心作用
* 胃腸の消化・吸収能力を高めて胃潰瘍を防ぐ
* 吐き気を抑える
* 抗菌・抗ウイルス・抗寄生虫作用
* めまい・耳鳴りを防ぐ
* 血中コレステロールを下げる
* 生殖機能を改善する
* 酸化防止の抗酸化作用
* うつ病を防ぐ
* 解毒を促して体内を浄化する など
体を温めることでこれだけの効果が期待できるとのこと。
ちょっと立ち読みのつもりが
すっかり生姜のすごさに魅了されてしまい
そのままレジへ持っていってしまいました(笑)
以前 飲む生姜をいただいた時もそうでしたが
凝り性のおみつはその日以来、口に入れるものには何にでも
生姜を入れたり、かけたり、混ぜたりと
すっかり生姜漬けの毎日を送っています~(笑)
後日ダンテの『新生』は無事手に入れました。
ダンテが9歳の時に出会った
ベアトリーチェという少女への
生涯をかけた愛が描かれています。
『生姜力』『新生』共にご興味のある方はぜひどうぞ~
もちろんお時間の都合のつく方は
『アンタッチャブル』の会場にお越しくださいね~!
≫>>チケットのお申込みはこちら!<<≪
<今日の一枚>
大至さん。
色々なお話をします。
気配りのある優しい方ですよ~
コメディタッチの愛のストーリー- アンタッチャブル -
2011-04-15
『アンタッチャブル』の出演者全員が集まり
顔合わせ&読み合わせと記者発表が行われました。
久しぶりにお会いしたアル・カポネを演じる健さんからは
「光枝さん、体調どうですか?」と
おみつの身体を気遣ってくださるお声かけをいただきました~
健さんは初コメディ&初ギャング役だそうで
ジャズィーな音楽、ダンスもあり
楽しく、見どころ満載の舞台となりそうです~
脚本と演出担当の斎藤栄作さんからは
「今までの血で血を洗うイメージのアンタッチャブルではなく
ロマンチックでコメディタッチの愛のストーリーを展開します」と
この作品への思いを聞かせていただきました。
時節柄、不安な気持ちを抱えている方も多いかと思いますが
観劇の時間は心行くまでリラックスして楽しんでいただけるよう
スタッフ全員、一致団結して最高の舞台をお見せしたいと思っています!
お時間の都合のつく方は
是非会場にお越しくださいね~!
≫>>チケットのお申込みはこちら!<<≪