10月, 2011年

『GENTLE CHRISTMAS Family Concert』出演します!

2011-10-31

まずはお知らせから。
 

年末に『GENTLE CHRISTMAS Family Concert
 ~サンタが街にやってくる!?~』と題したコンサートで
歌わせていただくことになりました~!
 

主催は『モリー先生との火曜日』の演出家
山崎義也さんが代表を務める JOYKIDS MUSICAL SCHOOL。
 
 


こちらも『森のプリンス』と同じく子供さんたちとの共演。
 

ご覧いただいた皆さんが優しく楽しい気持ちになれる
クリスマスコンサートにしたいと思っています~
 

このコンサートのチケットは
『おみつドットコム』でも販売させていただきますので
まずは公演内容をご確認ください~!
  
公演内容はこちら  
 
 
さて、最近のおみつはというと
『お悩みはご一緒に!!』の
稽古初日を控えて自主稽古、勉強の日々。
 
 
 

音符に追われて頭がはちきれそうになっています(笑)
 
 



この作品はいろんなシーンに
いろんなかたちで登場人物が入り交じる
ポップで楽しいストーリー。
これがいわゆる最先端!?のシチュエーションミュージカル!
 

役作りの部分から試行錯誤が続いていて
今までにない体験をさせてもらっています~
 
 


今回もおみつはもちろん最年長!
 

子役の皆さんも含めた若い人たちと
汗を流してのどを鳴らしながら
がんばっていきたいと思います!
 
 




「キャッツ」が産声を上げたのは28年前

2011-10-29

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
『キャッツ』の公演が8000回を迎えました。
その記念公演に初演メンバーとしてご招待を受け
横浜のキヤノンキャッツシアターに行ってきました。
 

 

客席では笑顔の浅利先生に迎えていただき
おみつの他には 久野綾希子さん、山口正義さん
羽永共子さん、望月めぐみさんもいらっしゃっていました。
 



キャッツが新宿キャッツシアターで産声を上げたのは28年前。
う~ん、懐かしいですね。そしておみつもまだ若かった~(笑)
 

ここだけの話ですが
オーバーチュアでキャッツたちが
目を光らせ客席に出てくると
万感胸に迫って思わず涙があふれてきてしまいました。
 
 


T・Sエリオットの文学性と
アンドリュー・ロイド・ウェバーの音楽が
作り上げている独特の世界観。
今さらながらこの作品に出会えて良かったと感じました。
 
  



劇場をあとにした初演メンバーは別れ難く
場所を変えて同窓会になりました~
ここでは話せない話もいっぱい出てましたよ(笑)
 
 


あれから28年の月日が経ちましたが
当時の自分に戻った気がするおみつでした~
 
 




プレコンサート無事に終わりました~ - モリー先生との火曜日 2012-

2011-10-17

『モリー先生との火曜日プレコンサート』無事に終わりました。
 
 

 
 


『モリー先生との火曜日』の音楽性と
朗読による演劇性の微妙なバランスを
どこまでお伝え出来るか。
 

不安を抱えてのコンサートでしたが
意外にも(?)お客様の熱い反応に
びっくりしてしまいました。
 
 


終演後には是非本公演も見たい!
と言ってくださる声を多くいただき
ミニ朗読にも挑戦して本当に良かったです~!
 
 


小原さんの素晴らしいピアノと
新鮮な新ミッチ吉原光夫くん。
進行役の高城信江さんも
ありがとうございました~!
 
  

 

吉原光夫くん
観にきてくださった樹里咲穂さん
(昨日までサイド・ショウに出演されてました)
宮田ディレクター、高城信江さん
 
 
※ 2012年1月、2月 『モリー先生との火曜日』 の公演情報はこちら 
 
 
 

 



 
 
 


 






« Older Entries






Blog写真館

日記&お知らせ


サイト内検索

1stアルバム Dream with Me

Copyright(c) 2023 光枝明彦オフィシャルサイト「おみつドットコム」 All Rights Reserved.