先日、パンフレット用の写真撮影のために プロデューサーの横井克裕さんが 愛用のカメラを携えて登場してくれました。(プロ並み~です) 稽古風景を取材してくださる 毎日新聞の女性記者の方も・・・
はる&ゆり | 2008.03.09 0:38
ああ、たくさんの写真が!! そして、多くの方が舞台に携わってられるのですね。 モリー先生のお話が、いろんな人に感動を呼んだように、 多くの人がこの公演を作り上げていくことの素晴らしさ。 この写真は、どんなシーンだろう? おみつ様は何を感じつつ、語るのか?? ・・・と眺めていました。 新聞の取材記事、こちらでも読めますように!!
ミハイル | 2008.03.09 19:18
ピアノ担当は小原孝さんなんですね。 ずっと前、日本歌曲のコンサートで見ましたが優しさが伝わるような弾き方でした。 モリー先生の音楽は洋風でしょうか? 洋風でも優しさは伝わってくるのでしょうね。そして、ジャンルや事務所を超えた繋がりも、きっと。
かずみ | 2008.03.11 18:53
こぶしを握りしめておられる力強い表情。 心からの笑顔。 どのお写真にも、きっと、心にしみる台詞があり、 音楽が奏でられるのでしょう。 後、2週間になりました。 期待は膨らむばかり。 モリー先生に会える日まで、指折り数えております。
慶野 | 2008.03.12 19:04
どの写真の光枝さんも魅力的で素敵です。 井料さんの笑顔。今さんの横顔。 ああ、素敵な空間だな~って思いました。 この素晴らしいメンバーでの朗読劇を 私はしっかり味わいます。 もう少しですね。
光枝明彦 | 2008.03.25 7:19
◇はる&ゆりさん 出演者5人(俳優3人とミュージシャン2人)より 断然スタッフの人数が多いプロダクション! おみつは熱い思いに包まれていますよ~ ◇ミハイルさん 小原孝さんのピアノは繊細で優美~ そして今回は真部裕さんのヴァイオリンとの デュオが素晴らしいハーモニーを奏でてくれています! ◇かずみさん シャッターチャンスがいいですよね~ いよいよ本番、緊張してきました(笑) がんばります! ◇慶野さん 「見てよかった!」と言っていただけるように 一生懸命がんばりますね! おみつにとって、新分野の開拓です
ああ、たくさんの写真が!!
そして、多くの方が舞台に携わってられるのですね。
モリー先生のお話が、いろんな人に感動を呼んだように、
多くの人がこの公演を作り上げていくことの素晴らしさ。
この写真は、どんなシーンだろう?
おみつ様は何を感じつつ、語るのか??
・・・と眺めていました。
新聞の取材記事、こちらでも読めますように!!
ピアノ担当は小原孝さんなんですね。
ずっと前、日本歌曲のコンサートで見ましたが優しさが伝わるような弾き方でした。
モリー先生の音楽は洋風でしょうか? 洋風でも優しさは伝わってくるのでしょうね。そして、ジャンルや事務所を超えた繋がりも、きっと。
こぶしを握りしめておられる力強い表情。
心からの笑顔。
どのお写真にも、きっと、心にしみる台詞があり、
音楽が奏でられるのでしょう。
後、2週間になりました。
期待は膨らむばかり。
モリー先生に会える日まで、指折り数えております。
どの写真の光枝さんも魅力的で素敵です。
井料さんの笑顔。今さんの横顔。
ああ、素敵な空間だな~って思いました。
この素晴らしいメンバーでの朗読劇を
私はしっかり味わいます。
もう少しですね。
◇はる&ゆりさん
出演者5人(俳優3人とミュージシャン2人)より
断然スタッフの人数が多いプロダクション!
おみつは熱い思いに包まれていますよ~
◇ミハイルさん
小原孝さんのピアノは繊細で優美~
そして今回は真部裕さんのヴァイオリンとの
デュオが素晴らしいハーモニーを奏でてくれています!
◇かずみさん
シャッターチャンスがいいですよね~
いよいよ本番、緊張してきました(笑)
がんばります!
◇慶野さん
「見てよかった!」と言っていただけるように
一生懸命がんばりますね!
おみつにとって、新分野の開拓です