いよいよ東京に上陸 ~ドラキュラ伝説~

2008-06-17

名古屋で幕を開けた『ドラキュラ伝説』は

仙台、広島、福岡、大阪に続いて

いよいよ東京に上陸しての公演となりました。



今回の劇場は新国立劇場。

さすが“国立”の名前が付く会場だけあって

あまりの存在感に最初はビックリしてしまいました。



楽屋までの距離も長く

関係者入口から相当歩かないと辿り着きません。。。

ぼんやり歩くと未だに迷ってしまうくらいです~(笑)





さて『ドラキュラ伝説』は

かなりの回数を重ねてきている公演なので

緊張感は少なくなってきて

会場の様子がいつもより分るように思います。



この会場では

ゆったりと自分のペースで

楽しんでいらっしゃる方が

多いように感じられます。



それぞれの都市の特色って確かにあるんですね~



そして不思議なもので役者の演技も

そんな劇場の雰囲気にマッチしてきました。



なんとか皆さまに喜んでいただけるように

積み上げてきた稽古の成果を

ご覧いただきたいと思っています。





ところで14日に

東京メトロの副都心線が開通しましたね~



おみつはこのお蔭で劇場の最寄り駅の

初台までの通勤時間が大分短縮されました。



そして何より乗換駅の新宿三丁目駅からすぐの

伊勢丹デパ地下でのお弁当選びが

毎日の楽しみになってます~(笑)





皆さまに楽しんでいただけるよう

最後までがんばっていきますね~!!



コメント9件

  • かずみ | 2008.06.17 19:12

    お忙しい東京公演最中の日記更新
    ありがとうございます。
    東京公演のことを気にしつつ、でも、行くことの叶わない私にとって
    大変うれしく読ませていただきました。
    新宿三丁目駅!!
    なんて新しい話題でしょう。
    今度の東京行きの折には、ぜひ訪ねてみたいです。
    名古屋・大阪と進化し続けておられるバベル氏。
    どうぞ、東京のファンの皆様を魅了してくださいね。
    きっとあのシーンのバベル氏で微笑み、
    あのシーンのバベル様で涙することでしょうね。
    あ~、行きたいです。
    素晴らしい大千秋楽をおむかえになられますようお祈りしています。

  • はる&ゆり | 2008.06.18 0:47

    ついに東京凱旋、おめでとうございます!
    その賑やかさ、まるでロンドンのようでしょうか?
    当たり前のことかもしれませんが、
    その場所での特色ってあるんですね!
    雰囲気はもちろん、声の響きやニュアンス・・・
    おみつ様はパレットの中から
    その場に一番の色を決められているような気がします。
    執事様のデパ地下通い、一人で想像して
    ほんわか気分になっています。
    千秋楽までどうか体調キープでありますように!!

  • あきこ☆ | 2008.06.19 0:06

    やっと本日観劇させていただきました。
    甲斐甲斐しく伯爵のお世話をする執事様、楽しかったです。
    出演されている方は皆さんが個性豊かで素敵な作品で、最後は切なく涙が・・・
    公演はもうあと少しではありますが、どうぞ最後まで楽しんで(見ている方も楽しませて)下さいませ。

  • mui~ | 2008.06.19 1:21

    はじめまして!
    東京公演、連日お疲れさまです!
    17日の昼公演を観劇させていただきました。
    四季以来の光枝さんのお姿、懐かしいと共に変らぬ美声に感動いたしました!
    トークショーも、鈴木さんや園岡さんをやさしくリードしていらっしゃる様子がとても素敵で、心温まるひと時を有難うございました。
    公演も残り少なくなってまいりましたが、無事に、すばらしい千秋楽になりますよう、心からお祈りしています。

  • | 2008.06.22 2:50

    18日公演拝見しました。
    デビルを彷彿とさせるばあや・・・いや、執事役。
    嬉しかったなぁ。
    ラストのおみつさんから鈴木綜馬さんへと続く胸打つソロには圧倒されました。
    ホントにおみつさんのファンでよかったとつくづく思いました。
    とっても素敵な舞台でした。
    再演されることを願っています。

  • 慶野 | 2008.06.22 16:20

    大千秋楽おめでとうございます。
    もう一度バベル様にお会いしたかったのですが
    叶いませんでした。
    バベル様は、ドラキュラ伯爵への思いを胸に
    朝露と共に消えてしまったのでしょうか?
    あの場面は込み上げてくるものを押さえることが
    出来ませんでした。
    素晴らしいミュージカルを
    ありがとうございました。

  • さかな | 2008.06.22 19:32

    おみつさ~ん!執事さん、ぷぷぷっ、すっごく楽しかったですよ~。 しかし喜劇だと思っていた私(なぜ?)、ハンカチを持っていなかった・・・。ボロボロと涙が止まらずセーターの裾がびっしょりでしたよー。いい舞台だったなー。もう一度見たいと思ったのですが観劇翌日が最終日でしたね。残念~! でも本当にいいお芝居に巡り会って嬉しいのです。次のお仕事も頑張って下さいネ♪ちゃお

  • ミハイル | 2008.06.23 19:54

    こんにちは!
    新国立劇場は見に行くのは駅から歩いてすぐですが、楽屋まで行くのは困難なようですね。実は私も、去年までは新宿駅の東口から地下鉄に乗ろうとして、何度か迷ったものです。今でこそ南口から地下鉄に向かえますが。
    光枝さんも次に演じる時までに、コツみたいなものを摑めるといいですね。

  • 光枝明彦 | 2008.07.04 0:41

    ◇かずみさん
    全国の皆さまにおみつバベルをご覧いただけて
    とても嬉しく思っています。
    いつもご声援ありがとうございます!
    ◇はる&ゆりさん
    新しい地下鉄にデパ地下。
    ロンドンの町でウォーキングのつもりで
    がんばりましたよ~(笑)
    ◇あきこ☆さん
    ご観劇ありがとうございました。
    バベルを丁寧に観てくださってとても嬉しいです!
    最後まで楽しんで演じることができましたよ~
    ◇mui~さん
    舞台とトークショーを楽しんでくださって
    とても嬉しいです!
    タマちゃん、新太さんと懐かしい一時でした~
    ◇恵さん
    ばあやのような執事
    楽しんでいただけたようで嬉しいです~
    これからも応援どうぞよろしくお願いします!
    ◇慶野さん
    朝露と共に消えてしまうバベル・・・
    感動的な役を演じさせていただけて光栄に思っています。
    再演の際にはぜひ観にきてくださいね!
    ◇さかなさん
    笑ってくださったり、泣いてくださったり
    役者冥利に尽きますね~
    今回の役も次の仕事に活かせるようがんばります!
    ◇ミハイルさん
    新国立劇場の楽屋への道は迷路のようでした。
    千秋楽を迎える頃にやっと迷わず楽屋まで
    辿りつくことができました~(笑)




Blog写真館

日記&お知らせ


サイト内検索

1stアルバム Dream with Me

Copyright(c) 2023 光枝明彦オフィシャルサイト「おみつドットコム」 All Rights Reserved.