さすがだな~! - クルっとイギリス一周旅行 -

2009-06-28

最後の目的地は息子家族が住むロンドン。



『ジーザス・クライスト・スーパースター』の公演以来

実に18年振りに訪れたロンドンの街は

昔からの町並みをそのまま残していて

日々変わり続ける東京の街と比べると大違い。

さすがだな~!



とはいえ交通渋滞はかなり激しいため

市内に入る車からは分け隔てなく

混雑税という税金が徴収されるそうです。





ロンドンの町並み~















市内のホテルで息子家族と待合わせ。



迎えてくれたみんなの顔を見た時は

旅の疲れも吹っ飛び、ホッと一安心。

異国の地で会う息子家族は何だか頼もしく見えました。





さて久しぶりの再会の後には

もう1つの目的だったミュージカル観劇。



今回は取ったチケットは

VICTORIA PALACEで上演されている『BILLY ELLIOT』。





イギリス北部の炭鉱町を舞台に

1人の少年がさまざまな障害を乗り越え

一流のバレエダンサーを目指すというお話。



以前、映画『リトル・ダンサー』を観たことがあったので

あらすじは知っていたのですが

舞台を観たら想像以上の感動に涙が止まりませんでした。





いつの間にか物語の世界に引き込まれ

客席を引っ張っていくマジシャンのような演出と構成。



「こんな見せ方もあるんだな」と思うほどにとても面白い!



「良いものに触れることができたな~」と

しばし呆然としていました。



トニー賞で10部門受賞も納得でした~





そうそう、この VICTORIA PALACEは

開演までは客席でも写真や飲食は自由。



あちらこちらで

コーラ、ジュース、アイスクリーム etc…

日本の映画館みたいですよね~(笑)





感動しました~!







 ~VITORIA PALACEにて~





おみつ



コメント3件

  • ミハイル | 2009.06.29 2:11

    やっぱり観劇の目的もありましたか。私もいつか海外で観劇したいですね。
    夢から醒めた夢を見るために、遠征したことがあります。東京の公演は短期間が多く、気付いたら終わっていたことの方が多いため、出かけて正解でした。

  • satomi | 2009.06.30 21:26

    日曜日にちょうど日本でもトニー賞の模様をテレビで
    見たばかりでした。
    さすがいい演目ですね!
    私も観たいです!
    10代の3人が主演男優賞ですもんね。
    映画で我慢するかな。
    息子さん一家とも無事にお会いできてよかったですね!

  • 光枝明彦 | 2009.07.08 23:57

    ◇ミハイルさん
    海外での観劇もまたなかなか良いもんですよ~
    どこの国に行っても『舞台』や『ショー』を
    観ることが1番の目的になっていますね。
    ◇satomiさん
    本当にトニー賞で10部門受賞も納得の作品でしたよ!
    まずは映画『リトル・ダンサー』から
    楽しんでみてはいかがでしょうか~




Blog写真館

日記&お知らせ


サイト内検索

1stアルバム Dream with Me

Copyright(c) 2023 光枝明彦オフィシャルサイト「おみつドットコム」 All Rights Reserved.