“ファラオの中のファラオ”を目指して            - The Musical AIDA -

2009-08-30

『アイーダ』の東京公演初日が無事開きました~



安蘭アイーダ姫を座長とするアイーダカンパニーは

カーテンコールで長い長いスタンディングオベーション受けての

初日となりました~!





おみつファラオも無事に初日を迎えてホッと一息つきつつも

“ファラオの中のファラオ”を生きる気持ちで

千秋楽まで気を引き締めてがんばっていきますね~!





<今日の一枚>



ギラギラのゴールド系です(笑)









おみつファラオに変身~!









※『The Musical AIDA ~ アイーダ~』※



コメント5件

  • KEIKO | 2009.08.30 13:30

    初日を拝見しました♪
    ファラオの威厳に満ちた声、圧倒的な存在感、
    私もひれ伏したかったです!
    熱気にあふれた素晴らしい舞台をありがとうございました!

  • きっか | 2009.08.30 19:32

    友人と30日昼公演を観てきました。歌もお芝居も上手なキャスト揃いで、宝塚公演を観尽くした友人ですら、一幕から大涙でした。
    それにしても、ファラオの豪華すぎる衣装、着るのも脱ぐのも大変そう…。例年よりは涼しい9月になりそうですが、お身体を大切に。

  • 慶野 | 2009.08.30 20:40

    アイーダ初日おめでとうございます。
    威厳あるお姿
    堂々たる歌声
    時折お見せになるアムネリスへの
    深い愛情
    素敵なファラオの中のファラオです。
    感動致しました。
    豪華な衣装ですが
    とても重そうに拝見致しましたので
    どうぞ体調にお気をつけのうえ
    大阪千秋楽までの長丁場を
    乗り切ってくださいませ。

  • YURIA | 2009.09.03 11:21

    「アイーダ」は観劇の友・娘の都合が付かず、日々日記ページを拝読してこらえていましたが、初日のレポートを見て、とうとう我慢できずチケットを買ってしまいました・・1人で観劇は何十年ぶりでしょう?楽しみです♪

  • ミハイル | 2009.09.04 22:19

    AIDAに成功あれ。
    夢から醒めた夢だけでなく、「ユタと不思議な仲間たち」も児童文庫になっています(講談社青い鳥文庫)。主要キャラたちが昔のドラマ版や四季のミュージカル版を意識したようなデザインの服や手の動きをしています。この本の座敷童子たちの飛ぶイラストの影響でしょうか、今年の劇団四季のその場面は今までとは違う演出になっていました。




Blog写真館

日記&お知らせ


サイト内検索

1stアルバム Dream with Me

Copyright(c) 2023 光枝明彦オフィシャルサイト「おみつドットコム」 All Rights Reserved.