芸暦60ウン年のおみつ(笑) - The Musical AIDA -

2009-09-06

5月に会った60ウン年ぶりの同窓会のメンバーが

『アイーダ』を観にきてくれました。

(その時の日記)



みんなも覚えてくれていたんですが

小学校の時から人前で演じるのが大好きだったおみつ。



その時は台本も演出も主演も

すべて自分でやっていたんですよ~



今考えるとすごい小学生ですよね~(笑)





そしてそんなみんなの前で

60ウン年ぶりにミュージカルを披露!



終演後のプチ同窓会では

みんなとても楽しんでくれたようで

おみつも大満足~でした~





それからしばらく小学校時代の遠足の話や

昔書いた作文の話で盛り上がり

懐かしくホッとしたような

良い時間を過ごすことができました~







さて『アイーダ』東京公演は

あっという間に中日を迎えました。





ご覧の通りゴージャスあふれる衣装を着て

おみつファラオは毎日がんばっていますよ~





結構、いいエクササイズなってるんです~(笑)





<今日の一枚>



愛用中~





安蘭さんから

ファラオ用の団扇をいただきました~!









※『The Musical AIDA ~ アイーダ~』※



コメント5件

  • ミハイル | 2009.09.06 2:21

    映画「南極料理人」では、ストーリーが終わってエンディングソングが流れるところで、帰国後再会した隊員と料理人がビーチバレーの同窓会を楽しんでいます。
    本編の中で主演の堺さんがおにぎりを作るシーンでは「堺さんは海苔巻き寿司が好きらしいから、それを思い浮かべながら握っているのかな?」(中の具は、牛肉の煮付け、焼き鮭、イクラとスーパーやコンビニで売っているお寿司の具になりそうなものでしたから)と思ったり、インスタントラーメンが次にいつ届けられるかはっきりしないから自分たちで作ってしまうシーンで感心したり。数日後の旅行で体験した夕食バイキングで蟹やシュウマイを選んでみたり(映画で食べるシーンがあります)とちょっと変わった味わい方をしてしまいました。

  • アイーダ姫 | 2009.09.06 21:56

    ファラオー♡
    おみつ様の歌声に ふるえました。
    また 会いに行きます。。

  • さかな | 2009.09.08 23:18

    おみつさん、今晩は!
    昨日の夜、アイーダ拝見いたしました~。
    おみつさんの以前のブログで紹介されていた伊礼さんがあのようなお姿だとは。。。ふふふっ若者の肉体美堪能させて頂きました♪♪♪
    それに勝る、大事な事を伝えているストーリーとメロディー、熱きオケも楽しんで。
    そしてそして、おみつさんの威厳あるお声のファラオがひときわ輝いていて、やっぱり好きだったなー。肉体美も良いけど、やっぱおみつさんの声ですよ~!!!
    スタンディングオベーションの嵐でしたね。
    エクササイズ?気をつけて~!頑張って下さいネ~♪♪♪ 楽しんでくださいねー♪ ファラオ様。

  • はなごん | 2009.09.11 12:45

    こんにちは~☆
    昨日の昼、父と2人でアイーダ見て来ました~♪
    おみつさまはやっぱり素敵でした!!
    さかなさんも書いてますが、威厳のあるファラオの声、すばらしかったです!!
    父と2人、ひさしぶりのおみつさまにうっとりでした(笑)
    次はグレイ・ガーデンズでお会いできるのを楽しみにしています☆
    お体に気をつけてがんばってくださいね~!

  • 光枝明彦 | 2009.09.27 22:29

    ◇はなごんさん
    お父様とのご観劇ありがとうございます~
    温かいコメントもいただけてとても嬉しいです!
    お父様にどうぞよろしくお伝えくださいね~
    ◇さかなさん
    伊礼ラダメスをはじめとした男性陣の肉体美は
    おみつもほれぼれしてしまいます~
    ファラオはエクササイズに毎日緊張しています(笑)
    ◇アイーダ姫さん
    温かいコメントありがとうございます!
    是非時間を作って何度でも(笑)
    またのご観劇をお待ちしていますね~!
    ◇ミハイルさん
    美味しそうな書き込みありがとうございます!
    劇場生活もある意味、越冬隊みたいなもの!?(笑)
    「南極料理人」機会があったら見てみますね~




Blog写真館

日記&お知らせ


サイト内検索

1stアルバム Dream with Me

Copyright(c) 2023 光枝明彦オフィシャルサイト「おみつドットコム」 All Rights Reserved.